新年度が始まり、2週間が経ちましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私自身もそうですが、新生活を始める方や進級された皆さんにとっては、何もかもが新鮮で、慣れない環境の中、非常に慌ただしくなかなか気持ちの落ち着かない2週間だったかと思われます。あぽろ塾でも、先週春期講習を終えて大掃除を行い、新年度に向けた準備を行いました。今年度は大学受験を控えた受験生が多く、講師一同受験に向けたカリキュラムを作成し、対策指導を始めております。生徒も休みの日も積極的に塾に自習に来て分からない部分を講師に質問し日々学習に励んでおります。慣れない生活が続き、疲れやすい時期ではありますが、前回のブログでもお伝えした通り、勉強だけに限らず何事においても最初の1ヶ月間での習慣化が大切です。今の自分より半歩前に毎日進む習慣をつけるだけでも一年経つと大きく成長しますので今のうちにより良い習慣を作りましょう。
また、5月には新型コロナウィルスも5類へと移行し様々な規制が緩和されます。あぽろ塾は、今年度からは数年できなかったイベントも復活させ、より生徒が楽しく学べる環境を作っていく予定です。今年度も勉強に不安のある方や夢に向かって目標を達成したい方をサポートし、様々なことにチャレンジしていきます。英会話や受験対策・定期テスト対策など色々受け付けておりますのでお気軽にあぽろ塾までご一報ください!
あぽろ個別指導塾講師 樺山